【東京タワー】詩史と喜美子がなぜ知り合いだったか?出会った時期など考察!

エンタメ
スポンサーリンク
本ページはプロモーションが含まれています

永瀬廉さん主演のドラマ『東京タワー』。最終回でしたね。男子大学生と人妻との不倫のお話でしたが、美しくも寂しい東京タワーと出演者の透明感のおかげか、美しいドラマでしたね。

東京タワーの全ストーリーはU-NEXTの無料トライアルで

ドラマ『東京タワー』の最終回では詩史(板谷由夏)と喜美子(MEGUMI)が一緒にカフェでお話をしていました。

今までのドラマの中で今まで詩史(板谷由夏)と喜美子(MEGUMI)の接点がなかったのですが、どうして一緒に話をしていたのかが気になりました。

この記事ではドラマ『東京タワー』詩史(板谷由夏)と喜美子(MEGUMI)がなぜ知り合いだったかについて、また、2人の8年後について考察します。

created by Rinker
¥14,080 (2024/06/29 15:13:34時点 楽天市場調べ-詳細)

  • 最終回のロケ地はこちらから→リンク

東京タワーの全ストーリーはU-NEXTの無料トライアルで

スポンサーリンク

詩史と喜美子が知り合いだった理由は?

ドラマ『東京タワー』の最終回で、喜美子(MEGUMI)が耕二(松田元太)を思いっきりふっていたシーンがありましたが、実は喜美子(MEGUMI)が耕二(松田元太)に会う前に、詩史(板谷由夏)と会っていたことが分かりました。

ドラマの全話を通じて、詩史(板谷由夏)と喜美子(MEGUMI)が出会っているシーンはありませんでしたので、いつ、どのように知り合いになったのかを考察しました。

\「一番美しい思い出でありたい」、思いやりのある深い言葉ですね。

  1. 喜美子(MEGUMI)と耕二(松田元太)の修羅場のあと、透(永瀬廉)が詩史(板谷由夏)に、親友の耕二(松田元太)の恋の話をした
  2. 詩史(板谷由夏)は、自分と同じ年下の大学生とつきあっていた喜美子(MEGUMI)が同じ境遇であると思い、話をしたいと思い、透(永瀬廉)の連絡先を聞いた
  3. 透(永瀬廉)は喜美子(MEGUMI)が働いているスーパーを詩史(板谷由夏)に伝えた
  4. 詩史(板谷由夏)が喜美子(MEGUMI)が働いているスーパーに連絡をとり、時々話をするようになった
  5. 喜美子(MEGUMI)は、詩史(板谷由夏)にまだ自分が耕二(松田元太)に未練があることなどを話していた
  6. 喜美子(MEGUMI)と詩史(板谷由夏)、女同士で話をすることによって、客観的に自分たちの状況が分かり、お互いの相手に別れを伝えた

詩史と喜美子の8年後は?

ドラマ『東京タワー』では、透(永瀬廉)と耕二(松田元太)の8年後は、それぞれ幸せそうでしたが、詩史(板谷由夏)が喜美子(MEGUMI)の8年後は分かりませんでしたね。

\耕二(松田元太)がまさかの三児の父/

大人の2人も幸せな人生を歩んでいて欲しいという願いもこめて考察しました。

詩史の8年後は?

詩史(板谷由夏)は夫の英雄(甲本雅裕)と離婚し、透(永瀬廉)とも別れて一人でパリへ。パリへ渡った詩史は、心機一転1人で生きていくことを決意して、仕事に邁進しました。そして、パリでも素晴らしい建築を設計して、世界の建築家となりました。

そんな様子を医者になった透(永瀬廉)が見守っているという8年後だといいですね。

喜美子の8年後は?

喜美子(MEGUMI)はスーパーで働いていましたが、スーパーで働きながら、自分のやりたいことを見つけて女性起業家として1人でたくましく生きている8年後になっていると予想します。

娘の比奈(池田朱那)はカウンセリングを受けて心を回復させたり、母親の頑張りをみていて親子関係も徐々に修復。夫に依存しない生き方について笑いながら親子で話している8年後だといいですね。

created by Rinker
¥14,080 (2024/06/29 15:13:34時点 楽天市場調べ-詳細)

まとめ

ドラマ『東京タワー』の最終回で、喜美子(MEGUMI)が耕二(松田元太)を思いっきりふっていたシーンの前に、喜美子(MEGUMI)が詩史(板谷由夏)と会っていたが、なぜ知り合いだったのかについて考察しました。

最終回で2組の恋は成就しませんでしたが、大人の女性の愛溢れる決断でしたね。みんなが幸せになりますように。

  • 最終回のロケ地はこちらから→リンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
エンタメ
スポンサーリンク
管理人をフォローする
アラフィフママの日々の暮らし
タイトルとURLをコピーしました