9月1日は防災の日ですね。最近は大雨や、台風情報がだんだん増えてきました。災害はいつ発生するか分かりませんね。
ただ、災害は、いつ起こるか分からない。突然の災害にパニックになってしまいます。
災害時は自分の命・家族の命が一番大切。でも大切なもの(写真・思い出の品)や災害時の必需品も保管しておきたいですよね?
そんなときに活躍する『防災ゆうストレージ』の料金や評判、サービス等をご紹介します。
防災ゆうストレージってどんなサービス?
『防災ゆうストレージ』は下記のような、大切なものを専用ボックスで預けられるサービスです。
日本郵便がはじめた『防災ゆうストレージ』事前に預けた荷物を避難場所に届けてくれる画期的なシステムです。災害時は色々大変だから取り出し料金は月払いに入れてくれたらいいなあ。在宅避難ではなく完全な避難を想定した荷物。メガネやオムツ、着替えなど役立ちそう。#防災ゆうストレージ pic.twitter.com/LlI0GATQhV
— 総合危機管理アドバイザーおりえ /生き残るための小さなヒント (@peko7711) February 14, 2022
・思い出の品などのずっと大切にしたいもの(アルバム・母子手帳・日記など)」
専用ボックスで預けたものは、このサービスを利用された方の居住地域とは別の都道府県の硬質地盤な安全な土地に位置する、耐震基準を満たした倉庫の中で大切に保管されます。
※日本郵便と寺田倉庫が共同で企画し、寺田倉庫が提供する保管サービスとなります。
あ、この日本郵政の美人課長は徳島出身の方だ。#防災ゆうストレージ#日本郵政 pic.twitter.com/LDKVB8KQnG
— 日の峰 (@minkenjuju) April 9, 2022
防災ゆうストレージの手続きはどうすればよいの?
- WEBサイトから会員登録&申し込みをする
- 専用ボックスと発送キット(ご利用ガイドブック同封あり)が送られてきたら受け取る
- WEBサイトやご利用ガイドブックを確認しながら必要なものを梱包する
- 郵便局に集荷を依頼して、ゆうパックで送る 電話番号:0800-0800-111
- 登録した居住地と異なる都道府県の倉庫で保管される
災害が発生したときの手続きは?
- WEBサイトから取り出し手続きをする(避難先への送付の住所変更も可能)
- 必要な場所(避難先等)に届けてもらう
防災ゆうストレージではどんなものを預けるの?
『防災ゆうストレージ』は「じぶん支援物資」と「大切なものエスケープ」の2種類の荷物を預けることができます。それぞれどんなものを預けるかについてご紹介します。
じぶん用支援物資編
<例>
- 携帯電話充電器
- タオル
- 着替え(下着含む)
- 予備の眼鏡・コンタクトレンズ等
- 靴・長靴
- 歯ブラシ
- トイレットペーパー
- 除菌ウェットティッシュ
- マスク
- 体温計
- 使い捨てカイロ
- ティッシュ
- 毛布・ブランケット・寝袋
- 水
- レトルト食品・アルファ化米
- 常備薬
ほかにも女性向けの日用品、高齢者向けの日用品、子供向けの日用品、ペット向け消耗品なども預けたいですね。
大切なものエスケープ編
<例>
- アルバム
- 母子手帳
- 子どもの作った作品
- お気に入りだったおもちゃ・ぬいぐるみ
- 卒業証書・表彰状・合格証・通知表
- 故人の遺品
- 手紙
- レコード
- 書籍
ほかに、自分にとっての大切なものなど、預けたいですね。
防災ゆうストレージでつかうボックスの大きさは?
<専用ボックス小>
<専用ボックス大>
専用ボックスは、避難先で、テーブルや椅子としても利用でき、大活躍しそうです。
※画像:郵便局ホームページより引用
防災ゆうストレージの費用は?
『防災ゆうストレージ』の費用を調べました。
<専用ボックス小> | <専用ボックス大> | |
初期費用 〈専用ボックス代金・登録手数料・倉庫への送料〉 |
5,280円 | 7,810円 |
保管料 |
月額275円
(年額3,300円
|
月額480円
(年額5,760円)
|
取り出し料金 〈 出庫作業・お届け先までの送料 〉 |
1,540円 | 2,200円 |
再入庫料金 〈 再入庫時の倉庫への送料・入庫作業 〉 |
1,540円 | 2,200円 |
防災ゆうストレージの評判は?
新しいサービスですが、災害に対する意識をもって、できる準備をするのが大切と感じていますね。
郵便局で面白いサービス見つけた。予め預けておいたものを被災時避難所に届けてくれるらしい…小山さんのお写真と生理用品、タオル類だけでもあると寿命延びそうだな…#防災ゆうストレージ pic.twitter.com/6rTPbFRxr5
— あさひ。 (@AMabayuki) May 11, 2022
#防災ゆうストレージ おもしろいなあ!
ちゃんと考えてここに荷物預けておけば「必要なものは揃えておいてるから、命さえ守れたらいいや」と割り切って逃げる気持ちに繋がりそう🙂
居住地と異なる都道府県で保管っていうのがとてもいいな、全国展開の組織ならではだねえ。https://t.co/GxrPhx7wq2 https://t.co/CyaYhXjroI pic.twitter.com/6ZiBFRNS27
— えいこ(東京出身の青森おたく) (@3iko_3) March 1, 2022
防災ゆうストレージのまとめ
『防災ゆうストレージ』について紹介しましたが、いかがでしたか?
初期費用は若干お高めですが、テーブルや椅子として使用できるなら良さそうですね。保管料も月額500円以内におさまるのなら、ランチを一食抑えめにして、安心を買う!というのも良さそうです。
最近、地震や台風、洪水、土砂崩れなど自然災害が多いので、今回ご紹介した『防災ゆうストレージ』は、もしものときに、安心して過ごせますね。このサービスによって、少しでも心配ごとが軽減されると良いなと思いました。
もちろん、災害時に、手元に置いておく防災グッズは必須アイテムです。こちらも必ず準備しておきたいですね。
|