2022年の夏休み期間にディズニーリゾートの近隣のホテルに宿泊するために、お得に予約する方法について調査しました。
この記事では、グランドニッコー東京ベイ 舞浜のニッコーフロア(クラブフロア)に実際に予約した体験をもとにご紹介します。
※画像は公式サイトより引用
2022年夏休みのディズニー近くのホテルの予約方法は?
2022年の夏休みに急遽ディズニーランドに行くことになり、宿泊する1週間前から予約するために行動を開始しました。予約サイトで比較検討し、今回は国内ホテルの格安予約サイト『一休.com』でグランドニッコー東京ベイ 舞浜に予約しました。
今回予約するときのポイントは
- ディズニーのオフィシャルホテルであること
- クラブフロアがあること
- アクセスが良いこと
- 他のサイトより若干お安かったこと
ただし、楽天ユーザーは楽天トラベルの方がお得な場合もあるので、比較検討は大事ですね。
予約サイトでは時間によって宿泊費が変わる?
今回、クラブフロアに宿泊を希望しており、日程とアクセスと予算に合うホテルがグランドニッコー東京ベイ 舞浜と、ハイアットリージェンシー東京ベイでした。急遽8月の宿泊を希望しましたが、宿泊の2日前に予約を完了しました。1週間前から国内ホテルの格安予約サイト『一休.com』のサイトを毎日検索し、一番安く宿泊できるタイミングを見計らっての予約です。
予約時のポイントです。
・グランドニッコー東京ベイ 舞浜は当日の予約ではなく、前日までの方が宿泊費を安く抑えられる
・ハイアットリージェンシー東京ベイの宿泊費に時間による大幅な金額変動はない
※2022年8月・クラブフロアの宿泊プランで比較
20時台に確認 | ¥35,840(税込) |
21時台に確認 | ¥25,840(税込) |

予約サイトを確認する時間で1万円も変わってしまうのね。
この時点で、クラブフロアの宿泊で、親子で¥25,840なら良いかもと思い、予約のために入力をしはじめたら、なんと『千葉とく旅キャンペーン』により、1人¥5,000割引きで、2人で計¥10,000割引きで計算されているではないですか!ドキドキしながら、千葉とく旅キャンペーンについて調べました。
千葉とく旅キャンペーンとは?
テレビなどで紹介している県民割のことかなと思いつつ、ドキドキしながら千葉とくキャンペーンについて確認しました。
いろいろ条件がありますが、居住地および、コロナワクチン3回接種済みであることと、子どもはワクチン未接種ですが、12歳未満のため、条件をクリア。無事適用することができました。
千葉とく旅キャンペーン<対象期間>
令和4年(2022年)3月24日(木)から8月31日(水)まで(9月1日チェックアウトまで)
※販売開始日及び販売期間は、旅行会社や宿泊予約サイトにより異なる場合があります。
(旅行会社等の一覧はこちら)<対象者>
千葉県・茨城県・群馬県・埼玉県・神奈川県・山梨県・栃木県にお住いの方
※本人及び同伴者の居住地を確認します。
※対象となる都県を追加する場合は、改めてご案内します。<利用条件>
・本キャンペーンによる割引を利用する際には、新型コロナワクチン接種記録(3回目)またはPCR検査等の陰性証明の確認を行います。※確認については、旅行会社での予約時に行います。
ただし、予約時に確認ができない場合は、ツアー開始時(添乗員がいる場合)
又は、チェックイン時(宿泊施設が確認)に行います。
※検査キットによる自己検査ではなく、検査機関等が発行する検査結果通知書による陰性確認が必要です。
・予約時またはチェックインの際に新型コロナワクチン接種証明や陰性証明を忘れるなどし、確認出来ない場合は割引適用外となります。
(公式サイトより引用)
最終的にいくらで宿泊できたの?
国内ホテルの格安予約サイト『一休.com』から予約して、千葉とく旅キャンペーンも適用され、なんと親子で、¥15,840で宿泊できました。20時台に確認していた金額よりも¥20,000もお得に宿泊することが出来ました。さらに、クーポンが2名で合計¥4,000いただき、ホテルで¥4,000分使用したので、実質1泊¥11,840でグランドニッコー東京ベイ 舞浜のニッコーフロアに宿泊できたことになります。
まとめ
今回ディズニーランドに行くために、グランドニッコー東京ベイ 舞浜を予約しましたが、予約サイトでの比較検討、および予約時間による宿泊費の変動を早い時期からチェックしているとお得に宿泊できることが分かりました。ぜひまた比較検討および、時間をチェックして予約しようと思います。