ZIP!で紹介していた「ギルトフリースィーツ」って何か知っていますか?なんとなく、聞いたことあるな思い、ZIP!で最新情報を紹介していて納得しました。ギルトフリーのギルトは、「罪悪感」を意味します。よって、ギルトフリーは、「罪悪感がない」という意味になりますね。罪悪感がないスィーツ、気になりますよね。最新のギルトフリースィーツを調査しました。
パピコ デザートベジ かぼちゃ
江崎グリコの人気商品、パピコにこの春(4月4日)から仲間入りしたのが、ギルトフリーのパピコ、『デザートベジ かぼちゃ』です。お味はかぼちゃミルクといった感じで濃厚で、かぼちゃの素材の甘さがあります。北海道産のかぼちゃ(5.6%)使用していて、食物繊維もたっぷりとれて、罪悪感なく食べられますね。
ZIP!で紹介されていたのは、かぼちゃですが、ほかにも『デザートベジ 紫いも』も同時に発売されました。こちらは国産のアヤムラサキを使用していて色も鮮やかで美味しそうです。
価格:238円
HP:https://jp.glico.com/ice/papico/products.html#vege-imo
※画像は公式サイトより引用
コスメブランドのSHIRO CAFE(自由が丘店)
人気コスメブランドSHIROは、カフェを併設していて、スキンケア製品や、メイクアップ製品を手に取ったときに感じる幸せな感覚を、ギルトフリーでも感じられるようにと、自然の素材を使用してカフェメニューで提供しています。カフェメニューは30種類以上もあって、すべてがギルトフリーです。
- 酒かすいちご × ソイヨーグル [216kcal] 価格:880円
酒かすに豆乳、豆乳のヨーグルトで作られているので、とってもヘルシー。お味もクリーミーさがあって、でもとてもさっぱりしていて美味しいなんて、罪悪感はないですね。
- ヴィーガンパフェ ベリーベリーチーズケーキ [523kcal] 価格:1,540円
見た目はとても罪悪感を感じてしまいますが、こちらもギルトフリースィーツです。その理由は、豆乳やココナッツミルクなどの植物性食品だけを使用しています。ポイントは、酒かす&豆乳ホイップでチーズの代わりにコクをだしています。お味は、チーズも牛乳も使用してないとは信じられないくらい、濃厚です。罪悪感がないから気にせず、パフェを食べられますね。
お店のHP:https://shiro-shiro.jp/ext/shiro_cafe.html#tab1
アクセス:東急東横線・東急大井町線 自由が丘駅 正面口から徒歩約5分
※画像は公式サイトより引用
ホテル雅叙園 OSMICトマトアフタヌーンティー
東京・目黒のホテル雅叙園でのアフタヌーンティーは、なんとトマトを使ったアフタヌーンティーで、こちらもギルトフリーです。トマトって、それほど甘くないと思いますよね。ところが、このアフタヌーンティーで使用しているトマトは糖度の高いトマトで、OSMICトマトという、トマトグランプリで総合優勝(野菜ソムリエサミット2019年)をした甘味が詰まった、高糖度のフルーツトマトです。
OSMICトマトアフタヌーンティー 価格:5,280円/7,150円(グラスシャンパーニュ1杯付)
期間限定:2022年6月1日(水)~6月30日(木)[全日]14:30~17:30(L.O)
※こちらのサービスは既に終了しました。
- カッテージチーズとトマトのチーズケーキ
2種類のチーズ(レアチーズ・ベイクドチーズ)を使用したチーズケーキのお味はとても甘く、トマトの甘さで十分。そしてチーズのクリーミーさとトマトの甘さがあいまって最強の組み合わせのギルトフリースィーツとなりました。
- トマトとオリーブのマカロン・サレ
こちらはトマトパウダーを使用したマカロンになります。オリーブとバニラ風味のクリームが甘みと香りを引き立てます。お味は、甘くてトマトということを忘れてしまう美味しさです。
- トマトロイヤルミルクティー
このOSMICトマトアフタヌーンティーの一番の驚きなのは、トマトロイヤルミルクティーです。お味は、ほんのりトマトを感じて、ミルクとトマトを感じて、とても新しいロイヤルミルクティーです。どんなお味が気になりますね。
ホテル雅叙園東京のHP:https://www.hotelgajoen-tokyo.com/archives/72809
アクセス:目黒駅(JR山手線西口、東急目黒線、地下鉄南北線・三田線)より行人坂を下って徒歩約3分。権之助坂を下って徒歩約5分です。
※画像は公式サイトより引用
ギルトフリースィーツのまとめ
美味しいスィーツは食べたい、でもカロリーや、健康のことを考えると食べるのを躊躇してしまう・・・と言う方には、ギルトフリースィーツ、とてもおススメです。見た目も美しく、美味しいうえに、罪悪感なく食べられるのはステキです。これから夏に向けて、スタイルが気になる季節ですが、ギルトフリースィーツを取り入れて、美味しく、楽しく過ごしたい人の味方ですね。